SSブログ

桔梗コレクション19 [お勉強]

テレビ体操ご近所トラブルモラル崩壊性教育性犯罪と殺人罪組織 論 権限 責任。人付き合いがおっくうになり、恋愛も仕事もうまくいかない:読売。育休中にキャリア棚卸し つかみ取った子会社社長の道:日経。ジェネリックトラブル。働かない人一億人米国。不正が起こるのは経営の失敗 社員「性弱説」で対策を:日経。自死は「追い込まれた末の死」…「ぼく」が生きるためにできることとは:読売。起業ゲーム。「義憤系転職者」が採用面接で評価されないワケ:日経。社員インフルエンサー 消費者との「絆」2倍:日経。「正義中毒」に陥らないために 脳科学にできる対処法:日経。家庭教師のトラコ:日テレ。「ハトに餌」条例で禁止…きっかけは路上にペットフードまく男性、フン害やネズミ発生も:読売。やる気を奪う「悪上司」 NGパターンはこれだ:日経。「だめ上司」の典型タイプ だから、部下が辞めていく:日経。貿易赤字の880倍、巨額FXが円安の原動力に 次の動きは:日経。複合機に中国新規制の動き 日本企業、技術流出に警戒:日経。静かなる退職。「同級生はゲーム機の一部のような感覚」…中学生になって孤立した男子生徒が、そう話した理由は:読売。無駄な努力はしない? 働きたくない息子とこの国の未来:日経。ヒグマからリュック取り返し、大学生らが招いた悲劇…注意すべきは「食べ物への執着の強さ」:読売。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野生の猿 [お勉強]

先日のテレビで野生の猿の被害に悩まされていた農家が山羊の放し飼いをしたところ猿の被害が激減したそうだ。放し飼いにされた山羊が農場と山林の境界部分の草を食べ尽くしして猿の隠れるところを無くしてしまったことらしい。また山羊は人なつっこいらしく猿の顔をのぞき込むような習性があるらしい。これも猿のストレスになるらしく猿が退散していったそうだ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

市場原理 [お勉強]

戦国時代の将軍暗殺さえ歴史に残る大事件です。江戸末期の大老暗殺も歴史に残るような事件です。首相の暗殺が日常の一事件のように扱われてしまう時代。時代が終末を迎えているのかも知れないね。ではどのような次の時代を作っていったら良いのだろう。国連の時代は終わりなのだろうね。米中ロの時代が訪れるのだろうか。どのように捉えたら良いのか解らない。ただ格差問題が大きくなりすぎて収拾が付かなくなってしまったのだろうね。好景気に恵まれた世代と氷河期に晒された世代などもやりきれない不満が渦巻いているのだろうね。まじめに頑張る人ほど重税に晒され、不正をはたらくと更生保護機能が優先される世界で良いのだろうか。公共事業社会事業ばかりが優先され税金などの強制徴収で成立する社会主義のような経済で良いのだろうか。人の社会は長い間、市場経済市場原理の中で生活してきました。これら市場原理はあまりに厳しすぎるのですこしづつ経済原則を修正してきたのがこれまでの歴史です。政治と宗教、政治とプロパガンダ、政治と経済・・・、どのように向き合うべきなのだろうね。いずれも政治との関わりかたなのだけれど、僕は政治と経済が優先されるべきのように思う。今の宗教やプロパガンダは人の心のよりどころにはなっていないように思う。詐欺としか言いようのないような現実ばかりが表面化している現状です。これらも時代とともに変遷していくのかも知れないね。公共事業社会事業と強制徴収の税金なども時代とともに変遷させていくべきモノなのかも知れないね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

人の行動と心理 [お勉強]

人の行動と心理はどのように変化していくのだろう。基本的には周囲の流行廃りに流されていくのが標準的な行動心理かも知れない。若い思春期世代ほどこの傾向が強く敏感なのかも知れない。動物などの本能として生き延びるために弱肉強食の原理が働いていくのもここからなのかも知れない。いわゆる負けず嫌い、劣等感などからなのかも知れない。ただ負けず嫌いと言っても多くの場合自己の現状と照らし合わせてあきらめていくことが多いのかも知れない。ここに選択肢が示され生死の判断がゆだねられるような場合思いもよらないような結果をもたらすことも少なくないのかも知れない。自殺や殺人などと言った結果も導きだされるのだろうね。同じようにその選択の結果が自己に戻ってくるのか周囲に分散されるのかによっても変わってしまうのだろうね。自分の判断で自分を含む集団としての結果がゆだねられるならそれなりの判断になるのかも知れない。結果が遠く離れた現象ならその判断も変わってしまうのだろうね。環境には左右されるけれどその判断に関われない場合など苦情や裁判などに進んでいくのだろうね。現代組織は企画決定判決の所在が分かれてしまうのが普通です。現れるのは他人のふんどしで責任のない判断を下し何も知らない一般人が責任を負う構造になっている事です。責任負う一般人には往々にして過大な要求が下されるのが普通です。判断する方は往々にして理想論に走りやすく無理な決定に流されがちです。企画する方は幻想妄想に流されがちで現場の状況が把握できないままの企画になりがちです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公共事業社会事業と営利事業 [お勉強]

GAFAなどの巨大資本と独禁法問題、解けない問題なのでしょうね。巨大資本自体が政治そのものですから独禁法という外部からの圧力に変わらなくなってしまいます。独禁法などで裁くより他にないのでしょうが、問題は巨大資本が社会インフラをになっており、生活必需品を押さえていながら営利事業に邁進していることです。配給品の買い占め転売に走るテンバイヤーと同じです。政治なら公共事業、社会事業の要素が求められているのでしょうね。政治は強制徴収の税金が原資であるなど市場原理が成立しなくなるので営利事業にしてはならないと言うことです。不都合なことにこのような市場原理を無視した公共事業、社会事業ほど利益を上げやすい事業なのも事実です。詐欺などの犯罪が頻発するのもこのためでしょう。通信業者の囲い込みなどもそうなのでしょうし、オリンピックなどの政府主催などもそうなのでしょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

桔梗コレクション18 [お勉強]

テレビ体操ご近所トラブルモラル崩壊性教育性犯罪と殺人罪組織 論 権限 責任。サイエンスZERO「インターネットと脳 見えてきた依存のメカニズム」:NHK。不法入国滞在残留。力のない正義は無力? 医療と少林寺:読売。「徐々に協力者に仕立てられる」…国際スパイの手口、県警外事課がハイテク企業と共有:読売。トヨタ新型EV、サブスク料金は月8万8220円から…契約時に77万円も必要:読売。男性の「子どもが欲しい」発言に違和感。気にしすぎでしょうか?:読売。小学生の幸福度。慢性的な痛み、脳の恐怖心が作り出す? 心理療法で改善:日経。仕事ができない高学歴社員はなぜ生まれるか:日経。プロ経営者の失敗に学ぶ 転職幹部のやってはいけない:日経。50代で出産できても養育は? 子供の視点が欠けた無責任な卵子提供は絶対やめて:読売。人付き合いがおっくうになり、恋愛も仕事もうまくいかない:読売。育休中にキャリア棚卸し つかみ取った子会社社長の道:日経。ジェネリックトラブル。働かない人一億人米国。不正が起こるのは経営の失敗 社員「性弱説」で対策を:日経。自死は「追い込まれた末の死」…「ぼく」が生きるためにできることとは:読売。起業ゲーム。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

社身御供 [お勉強]

人身御供ならぬ社身御供とでも言うのだろうか。小泉さんの時は電電公社やソニー、日産などだった。海外部門の強化とか称して英語を公用語とするような風潮が拡がっている。とうの米国はリベラル派のおじいちゃん。金利ひとつ動かせない日本はつくづく植民地に過ぎない事を思い知らされるばかりです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんかへん [お勉強]

投資家や巨大資本に背を向ける米国。なんかへんだよね。膨大なマネーの氾濫からの買い占め転売に背を向けて餌が足りないと泣きわめいている赤子のようだ。食べログ裁判でアルゴリズムにいちゃもんつける利用者なのかな。独禁法違反とか言うけれど裁判て何なのだろうね。法の前の平等とか言うけれど統治とはそもそもなんなのだろうね。構成要素の質や量を無視するばかりで集団も個人もご都合主義で利用するだけのように思えて成らない。社員とか国民住民に隔たりは無いと言う事なのだろうね。でも組織を構成する中心人物から抜けていったらその組織は成り立たなくなるだけです。まじめに頑張る中心的存在をないがしろにして問題児障害者などの保護や更生ばかり優先していくのが良いのだろうか。弱者と呼ばれる人たちだけで良いのだろうか。政治経済が分断されたままで良いのだろうか。このような政権とは距離を置くしか無いのだろうね。このまま新興勢力に乗っ取られてしまうのかも知れないね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

政治と産業 [お勉強]

政治資金の規制から有権者や企業が政治から離れていったのかも知れない。国民住民が所属しているのは多くの場合企業に他ならない。企業献金個人献金を規制した事で政治家と有権者が引き離されてしまったのかも知れない。政治資金を公的資金にする事で公平化が図れるように感じられるのかも知れないけれど、実際は政治と行政の癒着となりお手盛りの政治献金に他ならなくなってしまったのだと思う。目的は産業の弱体化だったのかも知れない、政治家に仕掛けたリベラル派の罠だったのかも知れない。GAFAが問題になっているけれど巨大資本と政治の分断と言うリベラル派の劣等感でしか無いのかも知れない。現代産業の裏表を知り尽くしているのはGAFAなどの巨大資本に他ならない。政治と産業を切り離す事がリベラル派の目的なのかも知れないが見ての通り分断でしか無かった。巨大資本も欠く事のできない有権者に他ならないと思う。その力を恐れるばかりで遠ざける事は政治の衰退を招いただけのように思う。政治経済は切っても切れない関係にあり経済規模が変わればそれに伴った関与の仕方、関与の方法もあるように思う。GAFAのような巨大資本はそれ自体が政治であり新しい統治のあり方もそこにあるように思う。ルールも現場である企業にあるように思う。前世代のルールに捕らわれている現在の政治から抜け出さない限り有権者も企業も離れていくだけのように思う。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

選択 [お勉強]

あなたが求めているのは優秀有能な人なのだろうか、有益な人なのだろうか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感